美味しいデカフェ

ヤバいくらいに、

Brand Story

美味しいデカフェが飲みたかった。

僕と妻の兼ねてからのルーティンは、一日の終わりにコーヒーを飲むことでした。そのルーティンに変化が訪れたのは妻の妊娠が分かってから。そう、カフェインを摂取できなくなってしまったのです。

そこで、「どうせ自分で飲むなら世界最高のデカフェを作ろう」と日本に10㎏しかない、超希少な特別ロットのゲイシャ種をデカフェ処理したことがヤバいデカフェの始まりです。ここまでの品質のデカフェを飲んだことがない、世界中の人から注文が殺到し大きな注目を集めました。

ここまで素晴らしい原料をデカフェ処理するにあたり、国内のデカフェ処理施設と共同で研究開発を始めました。デカフェ処理は非常に特殊なため、プロセスそのものを見直すことで品質向上に取り組めると考えたからです。

ヤバいデカフェは、コーヒーを飲みたくても飲めないカフェインアレルギーの方、睡眠の質を向上させたいビジネスパーソンの方、妊娠・授乳期の女性と幅広いお客様にご愛顧いただいています。

すべての方に共通していることは、「美味しいデカフェを飲みたい」という僕と同じ純粋な想いです。

井崎英典

コスト度外視で、美味しさのみを追求

Feature

ヤバいデカフェの3つの特徴

Point1
原料を厳選

美味しいデカフェを作るためには、素晴らしい原料が必要です。原料はすべて独自のルートで調達した、スペシャルティコーヒーを使用しています。井崎だからこそアクセスできる、世界的にも希少な品種や発酵方法が施されたロットをデカフェ処理。美味しさを追求した、ヤバいデカフェでしか味わえないコーヒーが揃っています。

原料を厳選
Point2
独自研究により生み出した究極のデカフェ処理

ヤバいデカフェで用いられている原料は、安全性の最も高いウォータープロセス、超臨界二酸化炭素抽出法という脱カフェイン処理方法を採用しています。ヤバいデカフェは、国内のデカフェ処理施設と共同で独自の処理方法を開発。安全性はもちろん、コーヒーとしての美味しさを徹底的に追及しています。

独自研究により生み出した究極のデカフェ処理
Point3
デカフェ専用の焙煎プロファイルを開発

脱カフェイン処理の影響により、デカフェは通常の焙煎方法では満足する味わいになりません。「デカフェはコーヒーらしい味がしない」という声が多いことにヒントを得て、井崎が長年メーカーや大学機関との研究開発を続けてきたノウハウを活かし、「コーヒーらしい濃厚な味わい」を実現するヤバいデカフェ独自の焙煎プロファイルを開発しました。

デカフェ専用の焙煎プロファイルを開発

Recommend

ヤバいデカフェは
\こんな方におすすめ/

健康のために

カフェインを摂ると動悸や目眩がしたり、肌荒れを起こしてしまうカフェインアレルギーの方。カフェインを摂りすぎないように気を配っている方。

睡眠のために

カフェインの影響により睡眠の質が低下することを気にされている方。夕方以降にカフェインを摂取すると寝つきが悪くなる方。

子育てのために

妊娠、授乳期の女性やパートナーの方。多忙な育児の間にホッと一息つきたい育児中のご家族。

Voice

\多くの方にご好評いただいています/

コクと苦味のあるコーヒーが好きな人も、酸味と香りのあるコーヒーが好きな人も満足できると思う。カフェインで眠れなくなる人にも勧めたい。(40代女性)

今まで飲んだデカフェと違い、美味しさを追及された味わい。(40代男性)

スーパーなどで買えるデカフェやカフェオレベースより遥かに美味しく感じられた。仕事の後のご褒美にカフェオレを飲むと最高と妻が言っていた。(20代男性)

今までのデカフェとは全く違い、コーヒーの良さを残したままカフェインだけ取り除かれており、珈琲の美味しさが全く損なわれていない。(30代女性)

いままで飲んだデカフェで一番美味しいし、深煎り浅煎りも選べる。(30代男性)

まず単純に美味しい。様々な理由でカフェインを控えたい人もいる中で、そこを気にせず勧めれるのもいいと思う。(20代女性)

Gift

\ギフトで選ばれています/

SNSのDMで届く!

住所が分からなくてもプレゼントできる!

SNSギフトの手順
1
商品をカートに入れギフト送付を有効にする
2
サンクスページからSNSを起動し、メッセージ配信
3
メッセージには自動で受取りURLが記載されています
4
受取りURLから配送先、配送日時を指定して登録

Subscription

お得な定期購入

ヤバいデカフェを日常に♪

Coffee list

ヤバいデカフェのリスト

あなたに合うヤバいデカフェをぜひお試しください♪

NEWS
ヤバいデカフェの最新情報

オンライン限定商品をご購入いただけます。
LINE登録者には定期的にご案内しますので
ぜひ楽しみにお待ちください♪

 
 
 
 
友だち追加